疾患を疑うポイント
●胃癌・消化性潰瘍の既往・家族歴.
学びのポイント
●Helicobacter pylori(ピロリ菌)は主に幼少期に感染し,慢性活動性胃炎を惹起する.
●ピロリ菌の除菌は消化性潰瘍の発生・再発の抑制,胃MALTリンパ腫の治療,さらには胃癌抑制に有効である.
▼病態
ピロリ菌は,通常,胃前庭部に最初に感染する.酸分泌が多い場合は胃炎が胃体部に進展しにくいが,十二指腸に胃上皮化生が生じるとピロリ菌が感染し潰瘍発生母地となる.日本人では多くの感染者で活動性胃炎が胃体部へ進展し,汎胃型~胃体部優位型胃炎となる.長期間ピロリ菌が感染した胃粘膜では腺管上皮が減少し,分化型腺癌のリスクが高い萎縮性胃炎となる.
ピロリ菌にはCagAという癌蛋白を有する株がある.日本ではほとんどのピロリ菌がきわめて病原性が強い東アジア型のCagAを有しており,胃癌罹患率が高いことに関連している.
▼疫学
わが国の
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/(2)自己免疫性胃炎
- 治療薬マニュアル2024/アモキシシリン水和物《サワシリン パセトシン ワイドシリン》
- 治療薬マニュアル2024/クラリスロマイシン《クラリシッド クラリス》
- 治療薬マニュアル2024/メトロニダゾール《フラジール》
- 今日の治療指針2024年版/H. pylori感染胃炎
- 臨床検査データブック 2023-2024/抗ヘリコバクター・ピロリ抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2023-2024/大腸菌ベロ毒素(トキシン)〔VT〕《志賀毒素〔Stx〕,志賀毒素様毒素〔SLT〕》 [保] 189点
- 新臨床内科学 第10版/(1)クロストリディオイデス・ディフィシル感染症
- 新臨床内科学 第10版/3 腸球菌感染症
- 新臨床内科学 第10版/10 サルモネラ感染症
- 新臨床内科学 第10版/5 クロストリディオイデス(クロストリジウム)・ディフィシル腸炎
- 今日の診断指針 第8版/胃炎
- 今日の診断指針 第8版/ヘリコバクター・ピロリ感染症