診療支援
診断

動悸
Palpitation
村川 裕二
(帝京大学医学部附属溝口病院第四内科学講座・教授)

緊急処置

【1】血圧低下やめまいなどを伴う動悸は頻脈性不整脈を疑わせる。すぐに心電図検査を行う。抗不整脈薬や直流通電を考慮した緊急態勢を要する。

【2】血行動態が安定している動悸,心拍数上昇が著しくない動悸は背景疾患の検査を優先し,調律への緊急処置は要さない。

診断のチェックポイント

定義:動悸は「心臓の拍動を自覚する症候」である。身体活動に相応する心拍数を超えていることが多いが,生理的に正常の心拍数,あるいは徐脈のときに動悸を訴えることがある。不整脈による動悸と不整脈性を背景としない動悸がある(表1)。

【1】病歴

❶心不全,高血圧,貧血,甲状腺機能など関係する背景疾患の有無。

❷動悸の性状:頻度,持続時間,好発時間,誘因など。

❸薬物治療,心理状態,生活との関連。

【2】身体所見

❶心拍の性状:心拍数,規則性。

❷血行動態:血圧,冷汗・めまいを伴うか。

❸胸部所見:心雑音,肺うっ血,呼吸器疾患を示唆する肺

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら