診療支援
診断

アレルギー性気管支肺アスペルギルス症
Allergic Bronchopulmonary Aspergillosis (ABPA)
浅野 浩一郎
(東海大学教授・内科学系呼吸器内科学)

診断のポイント

【1】成人発症。

【2】80%は喘息に合併。

【3】Aspergillus fumigatusに対するⅠ型,Ⅲ型アレルギー反応の存在。

【4】末梢血好酸球増多,血清総IgE高値。

【5】気管支内粘液栓や中枢気管支拡張などの胸部画像所見。

症候の診かた

【1】喘息症状の悪化:喘息コントロールの急な悪化と好酸球増多が認められることが比較的多い。

【2】咳嗽,喀痰:肺浸潤影を呈することが多く,発熱や血痰を伴うこともあるため肺炎と誤診されている場合もある。

【3】粘液栓の喀出:典型的には茶褐色を呈し,気管支の鋳型状の形態をとることもある。

検査所見とその読みかた

【1】スクリーニング検査:末梢血好酸球増多(≧500/μL),血清総IgE高値(≧417IU/mL)がみられるが,副腎皮質ステロイドをすでに内服していると正常化している場合もある。

【2】血清抗体価・皮膚試験:アスペルギルスに対するⅠ型アレルギー

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?