診療支援
診断

慢性腎炎
Chronic Nephritis
伊藤 由美
(新潟大学大学院特任准教授・健康増進医学講座)

診断のポイント

【1】1年以上,蛋白尿および血尿が持続する,あるいは腎機能が進行性に低下する状態。

【2】腎生検による病理診断。

緊急対応の判断基準

【1】高度の蛋白尿がある場合:全身浮腫やコントロール困難な高血圧がみられる場合は入院治療の適応である。

【2】腎機能低下が急速である場合:透析治療を施行可能な病院での入院治療が必要である。

症候の診かた

 慢性腎炎にはほかに原因となる疾患がない原発性のものと二次性のものがある。原発性と二次性では治療方針が異なるので,背景疾患の有無を身体所見,検査所見などから慎重に判断する。代表的な二次性慢性腎炎の背景疾患と臨床症状を表1に示す。

【1】浮腫:多量の蛋白尿により,低アルブミン血症をきたした場合や,腎機能障害による尿量減少により,下肢や顔面など全身に浮腫がみられるようになる。胸水や腹水がみられることもある。

【2】高血圧:慢性腎炎の多くに合併する。また腎機能障害

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら