頻度 ときどきみる
GL遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン(2017年改訂版)(2018)
GL2020年改訂版不整脈薬物治療ガイドライン
治療のポイント
・QT延長をきたす2次性因子が存在しない状況でQTc時間≧470ミリ秒の場合はβ遮断薬が適応となる.
・遺伝学的検査は診断のみならず遺伝子型・バリアント別の適切な生活指導(運動制限など)と治療薬の選択に有用である.
・心イベントに性差があり,思春期以降の女性(特にLQT2)は高リスクである.
・家族を含めた患者教育,服薬コンプライアンスの向上に努める.
・高リスク例には植込み型除細動器(ICD)も考慮する.
◆病態と診断
A病態
1.先天性QT延長症候群
・心電図QT延長とT波の形態変化,QRS軸がねじれるような多形性心室頻拍(TdP:Torsade de Pointes)が特徴で,若年者の心臓突然死の原因の1つである.
・意識消失(失神),めまい,動悸など
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)硫酸マグネシウム水和物・ブドウ糖《マグネゾール》
- 治療薬マニュアル2024/プロプラノロール塩酸塩《インデラル》
- 治療薬マニュアル2024/ランジオロール塩酸塩《オノアクト》
- 治療薬マニュアル2024/ナドロール《ナディック》
- 治療薬マニュアル2024/ビソプロロールフマル酸塩《メインテート》
- 治療薬マニュアル2024/メキシレチン塩酸塩《メキシチール》
- 今日の治療指針2024年版/WPW症候群
- 今日の治療指針2024年版/J波症候群(ブルガダ症候群,早期再分極症候群)
- 臨床検査データブック 2023-2024/心房細動(AFあるいはAf)
- 新臨床内科学 第10版/4 QT延長症候群
- 新臨床内科学 第10版/5 ブルガダ症候群
- 今日の診断指針 第8版/先天性QT延長症候群
- 今日の診断指針 第8版/Brugada症候群
- 今日の小児治療指針 第17版/QT延長症候群