基準値 陰性
測定法 イムノクロマト法(ICA),ELISA,EIA
検体量 糞便小指頭大または1mL相当(吐物,食品など)
日数
・院内検査:10~30分
・院外検査:2~8日
目的 ノロウイルスによる胃腸炎の診断
Decision Level
●陽性
[高頻度]ノロウイルス感染症 [対策]ICAの検出感度は105~106個/gであるので,食材の検査には遺伝子検査が必要である〔RT-PCR(second PCR)の感度は100コピー/g以下〕.他のウイルス(ロタウイルスやアデノウイルスなど)や細菌による重複感染,二次感染の可能性も考慮する
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
ノロウイルス胃腸炎は,特に冬期に流行し,集団食中毒として世界的流行を繰り返している.ノロウイルスは少量で感染し,感染後1~2日の潜伏期を経て腹痛,下痢,嘔吐などで発症する.高齢者や乳幼児などでは重症化しやすいので迅速診断が必要とされる.
関連リンク
- 臨床検査データブック 2023-2024/ヒトメタニューモウイルス抗原〔hMPV抗原〕 [保] 142点
- 臨床検査データブック 2023-2024/リケッチア類 抗オリエンチア・ツツガムシ抗体《つつが虫病抗体》 [保] 207点
- 臨床検査データブック 2023-2024/アデノウイルス抗原 咽頭粘膜上皮細胞中アデノウイルス抗原 [保] 184点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ジカウイルス遺伝子検査
- 新臨床内科学 第10版/12 ノロウイルス感染症
- 新臨床内科学 第10版/13 ロタウイルス感染症
- 今日の診断指針 第8版/リステリア症
- 今日の診断指針 第8版/インフルエンザ
- 今日の診断指針 第8版/クリプトスポリジウム症・消化器原虫症
- 今日の診断指針 第8版/小児サルモネラ感染症