診療支援
治療

急性副腎不全(副腎クリーゼ)
acute adrenal crisis
岡田保誠
(公立昭和病院・救命救急センター長)

A.疾患・病態の概要

●副腎不全は,内因性の副腎皮質ホルモン分泌が生体の必要量以下に低下した状態である.副腎不全は原発性副腎不全と二次性副腎不全に分類される.原発性副腎不全においては副腎皮質が障害されており,グルココルチコイドもミネラルコルチコイドもともに分泌不全に陥っている.一方,二次性副腎不全においては視床下部-下垂体系の障害によってCRHまたはACTHの分泌不全が生じている.レニン-アンギオテンシン-アルドステロン系は正常なので,二次性副腎不全においてはグルココルチコイド産生のみが低下している.このように副腎不全は,生体の生存にとって欠かすことのできない副腎皮質ホルモンが絶対的ないし相対的に不足している状態であるが,その程度や重篤度は病態によってまちまちである.

●急性の経過で副腎不全に陥ることを急性副腎不全といい,その多くはショックなど重篤な状態に至ることから副腎クリーゼともいう.グル

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください