診療支援
治療

【2】慢性心不全
chronic heart failure
筒井 裕之
(九州大学大学院教授・循環器内科学)

疾患を疑うポイント

●人口の高齢化・生活習慣の欧米化に伴う虚血性心疾患の増加により心不全患者は増加の一途をたどっている.

●慢性心不全の主たる症状は,呼吸困難,浮腫などの臓器うっ血による症状と易疲労感などの低心拍出量による症状.

学びのポイント

●心不全に陥ると,自覚症状や運動耐容能の低下のためQOLは低下し,増悪による再入院を繰り返し生命予後はきわめて不良.

●さらに致死的不整脈による突然死の頻度も高い.

●心不全の原因疾患は多岐にわたるが,日本におけるデータで原因疾患として多いものは①虚血性心疾患,②高血圧,③弁膜症,④心筋症の順であった.

▼定義

 なんらかの心臓機能障害,すなわち,心臓に器質的および/あるいは機能的異常が生じて心ポンプ機能の代償機転が破綻した結果,呼吸困難・倦怠感や浮腫が出現し,それに伴い運動耐容能が低下する臨床症候群.

▼病態

 心不全の病態形成には,心筋収縮不全および拡張不全,神経

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら