診療支援
診断

肥満
Obesity
龍野 一郎
(東邦大学医療センター佐倉病院糖尿病・内分泌・代謝センター・教授)

診断のチェックポイント

定義

❶成人の肥満の判定:体格指数〔body mass index:BMI=体重(kg)/身長(m)2〕が用いられ,表1のように判定する(「肥満症診療ガイドライン2016」を参照)。欧米ではBMIが30以上を肥満と定義している(WHO基準)が,日本人は軽度の肥満でも代謝異常の合併が多く,わが国ではBMIが25以上を「肥満」,35以上を「高度肥満」と定義している。

❷肥満症の診断:BMIで定義された肥満だけで直ちに減量を必要とするわけでなく,肥満に起因ないし関連する健康障害(表2)を有するか,あるいは健康障害の合併が予測される場合で減量を要するもの,またはウエスト周囲長によるスクリーニングで内臓脂肪蓄積を疑われ,腹部CT検査によって確定診断された内臓脂肪型肥満については「肥満症」と診断し,疾患単位として取り扱われる。

❸成長過程にある小児の肥満判定:BMIを用いずに肥満

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?