診療支援
診断

脳静脈洞血栓症
††
Cerebral Sinus Thrombosis
宇野 昌明
(川崎医科大学教授・脳神経外科)

診断のポイント

【1】若年者および成人で多いが,幼小児もみられる。

【2】女性に多い(成人では男:女=1:3~4)。

【3】先天性および後天性凝固異常を有することがある。

【4】頭痛,けいれんなど非定型的症状で発症。

緊急対応の判断基準

【1】激しい頭痛後,けいれんを認める。

【2】意識障害。

【3】頭部CT・MRIで脳出血を認める。

【4】神経症状の進行を認める。

症候の診かた

【1】頭痛:最も頻度が高く,90%の症例で認められる。緩徐に進行するものと,くも膜下出血様の激しい頭痛がある。

【2】神経局所症状:約50%にみられるが,片麻痺や失語は少ない。

【3】けいれん:40%前後でみられる。けいれん重積になることがある。

【4】意識障害:徐々に意識障害が出現する場合と突然意識障害が出現する場合がある。

【5】精神症状:深部静脈の閉塞の場合は精神症状が出現し,認知症や精神疾患と間違いやすく,診断が遅れることがある。

検査

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら