診断のポイント
【1】内分泌活性腫瘍と悪性腫瘍が疑われるものは基本的に外科治療の対象となる。
【2】他の症候や疾患を精査中に発見された偶発性副腎腫瘍においても内分泌活性腫瘍や悪性腫瘍である可能性があるため,精査が必要である。
【3】4cm以上の腫瘍は,内分泌非活性であっても悪性腫瘍の可能性を考慮し,外科治療の対象となる。
【4】悪性腫瘍の可能性が低い4cm未満の内分泌非活性腫瘍は経過観察になるが,経過観察中に増大するようなら外科治療の対象となる。
【5】悪性腫瘍が疑われる場合,副腎皮質癌と転移性副腎癌の可能性があり,転移性副腎癌の原発は肺癌,腎癌,大腸癌,乳癌などが多い。
症候の診かた
【1】内分泌活性腫瘍の場合は原発性アルドステロン症(→),Cushing症候群(→),褐色細胞腫(→)が多く,症候はそれぞれの項目を参照されたい。
【2】無症候性の腫瘍であっても内分泌活性腫瘍や悪性腫瘍である可能性があるた