診療支援
治療

深在性真菌感染症
invasive fungal diseases
山田全毅
(国立成育医療研究センター高度感染症診断部)

治療のポイント

・重篤で生命予後にかかわる疾患である.

・真菌の種類,感染部位により最適な治療薬,治療期間を決定する.

・予防内服中に発症した深在性真菌感染症の経験的治療には,原則,異なる系統の抗真菌薬を選択する.

・腎毒性や免疫抑制薬との相互作用など,抗真菌薬がもつ副作用に注意する.

・感染症専門医や関連外科へのコンサルトを早めに行う.

●病態

・小児診療で遭遇する深在性真菌感染症の多くは,早産児や先天性および後天性免疫不全(血液悪性腫瘍や移植など)をもつ患児に起こる.

・病態にかかわる危険因子を以下にまとめる.

 a)皮膚のバリア障害

 b)中心静脈栄養・腸管機能不全

 c)外科手術とそれに伴う人工物の使用

 d)好中球減少症・食細胞機能不全

 e)細胞性免疫不全

 f)広域抗菌薬の長期使用

・血液などの無菌部位や組織からの培養で真菌が検出されれば確定診断となるが,生検病理組織で深在性真菌感染症の診断がつくこともあ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら