診療支援
検査

サーファクタントプロテインD〔SP-D〕   136点
surfactant protein D
前川 真人
(浜松医科大学教授・臨床検査医学)

基準値 110ng/mL未満


測定法 ELISA,EIA,CLEIA


検体量 血清0.1mL


日数 3~5日


目的 間質性肺炎の診断


Decision Level

●高値

[高頻度]特発性間質性肺炎87%,膠原病関連間質性肺炎71%,肺胞蛋白症80%,過敏性肺炎,放射線肺炎 [可能性]サルコイドーシス,肺結核,びまん性汎細気管支炎,慢性肺気腫,気管支拡張症,塵肺,細菌性肺炎 [対策]原疾患の診断と治療

●低値

[高頻度・可能性]健常者,気管支喘息


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 Ⅱ型肺胞上皮細胞で産生されるリン脂質-蛋白複合体の一種であり,肺胞腔に分泌されることにより肺胞の虚脱を防止する.活動期の間質性肺炎症例の血中で高値を示す.酵素免疫測定法により特発性間質性肺炎,膠原病関連間質性肺炎,肺胞蛋白症では,健常者群に比較して有意に高値であった.

 ①間質性肺炎と非間質性肺炎の鑑別,②間質性肺炎,過敏性肺炎など

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?