診療支援
治療

A 原因薬毒物の推定
上條 吉人
(北里大学特任教授・中毒・心身総合救急医学)

意識障害の鑑別

 臨床現場では,原因不明の意識障害の患者が最終的に急性中毒と診断されることがよくある.したがって,原因不明の意識障害をみたら,急性中毒も念頭に入れて対応することが重要である.


1)AIUEO TIPSの“O”は?:原因不明の意識障害をみたら急性中毒も念頭に入れる

 意識障害の鑑別疾患を記憶するために,以前より用いられている語呂合わせが“AIUEO TIPS”である.


alcoholism(アルコール関連疾患)→急性アルコール中毒,ウェルニッケ脳症などのアルコール関連疾患による意識障害.

insulin(インスリン)→糖尿病性ケトアシドーシス,低血糖などの糖尿病関連疾患による意識障害.

uremia(尿毒症)→尿毒症,肝性昏睡,低ナトリウム血症などの代謝・内分泌異常による意識障害.

encephalopathy,epilepsy(脳症,てんかん)→急性脳血管障害,てんかんなどの脳疾患による意識障害.

opiates,overdose(オピオイド類,過量服用)→オピオイド類などの中枢神経抑制作用のある薬毒物の摂取,または,薬毒物の過量服薬による意識障害.

trauma(外傷)→脳挫傷,急性硬膜下出血などの中枢神経系の外傷による意識障害.

infection(感染症)→髄膜炎,脳炎,敗血症などの感染症による意識障害.

psychiatric(精神障害)→精神障害による意識障害.ただし,昏迷状態(緊張病性昏迷,解離性昏迷,うつ病性昏迷)は,意識は保たれているが,内的緊張が強いために,外界の刺激に反応できず,意思の発動も不能な状態なので,本当の意味の意識障害とは異なる.

syncope(失神)→洞不全症候群,血管迷走神経性失神などの心拍出量の低下による意識障害.

 初期対応のポイント1に示すように,“O”はopiates(オピオイド類)=「モルヒネなどのオ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?