症候を診るポイント
●多尿と頻尿は必ずしもイコールではない.
●薬剤歴,家族歴,飲水状況を含めた詳細な病歴聴取を行う.
●まずは尿量を測定し,尿浸透圧から鑑別を進めていく.
▼定義
多尿とは,1日の尿量が3Lを超えることと定義される.尿回数の増加や,夜間尿,口渇,多飲などの症状が出る.ここで注意しなければならないのは,必ずしも尿回数の増加(頻尿)=多尿ではないことである.1回の尿量が少なければ,頻尿であっても必ずしも多尿にはならない〔第9章の→も参照〕.
▼病態生理
糸球体でろ過された原尿は,近位尿細管から集合管を通過して排泄されるまでに水の99%が再吸収される.近位尿細管ではNa+が再吸収されるに伴い,浸透圧勾配に従って水も吸収される.Henle(ヘンレ)の下行脚でも同様に水は浸透圧勾配で再吸収される.集合管ではADHが作用して水が再吸収される.
原尿の浸透圧がなんらかの原因で高い場合(浸透圧利