診療支援
治療

【3】急性心不全
acute heart failure
筒井 裕之
(九州大学大学院教授・循環器内科学)

▼定義

 心臓の構造的および/あるいは機能的異常が生じることで,心ポンプ機能が低下し,心室の血液充満や心室から末梢への血液の駆出が障害されることで,種々の症状・徴候が複合された症候群が急性に出現あるいは悪化した病態.

▼病態

 急性心不全の病態には以下のようなものが含まれる.

肺水腫

 充満圧が上昇するために急性に発症する.全身性浮腫は軽度だが,体液量は正常または低下している場合もある.血管性要因が関与している.

全身性浮腫

 慢性の充満圧・静脈圧・肺動脈圧の上昇が原因で,緩徐に進行する.肺水腫は軽度だが,腎・肝などの臓器障害や貧血・低アルブミン血症を認める.

低灌流

 急性あるいは緩徐に発症する.肺水腫や全身性浮腫は軽度である.低血圧・ショックの有無で2つの病型にわけられる.

急性冠症候群

 急性心不全の症状あるいは徴候が現れる.ただしトロポニンが単独で上昇するケースは該当しない.

右心機能不全

 急性

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら