疾患を疑うポイント
●HIV感染,ステロイド薬使用など細胞性免疫障害を有し,呼吸不全を呈する肺炎をみたら,本症を疑う.
●HIV感染患者の日和見呼吸器感染症としても頻度は高い.
▼定義・概念
Pneumocystis jiroveciiによる感染症であり肺炎を呈する.シストと栄養体の2つの形態で生活環を形成しており,肺の病変部では両者の形態をとる.本菌は人工的に分離,培養できない〔第2章「ニューモシスチス肺炎」の項(→)も参照〕.
▼病態・分類・疫学
肺炎を呈するが,正確な感染経路は不明で,幼少期に不顕性感染し,免疫低下時に,再活性化して発症すると考えられている.病態は,P. jiroveciiに対する宿主の過剰な免疫応答に
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/1 ニューモシスチス肺炎
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)スルファメトキサゾール・トリメトプリム(ST合剤)《バクタ バクトラミン》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)スルファメトキサゾール・トリメトプリム(ST合剤)《バクトラミン》
- 治療薬マニュアル2024/アトバコン《サムチレール》
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/9 レジオネラ肺炎
- 新臨床内科学 第10版/2 アスペルギルス症
- 新臨床内科学 第10版/6 トリコスポロン症
- 今日の診断指針 第8版/ニューモシスチス肺炎
- 今日の診断指針 第8版/マイコプラズマ肺炎
- 今日の診断指針 第8版/アレルギー性気管支肺アスペルギルス症
- 今日の診断指針 第8版/薬剤性肺障害
- 今日の診断指針 第8版/オウム病
- 今日の診断指針 第8版/レジオネラ症(在郷軍人病)