診療支援
診断

チアノーゼ
Cyanosis
坂本 一郎
(九州大学病院循環器内科・特任助教)

緊急処置

【1】低心拍出症候群の場合:早期に原因を究明し治療を行う必要がある。

【2】急性動脈閉塞の場合:早期に外科的あるいは経カテーテル的に血行再建を行う必要がある。

診断のチェックポイント

❶小児のチアノーゼは,チアノーゼ先天性心疾患の頻度が高く,小児循環器専門医へのコンサルトが必要である。

❷成人では低心拍出症候群や動脈閉塞が原因のチアノーゼは急性発症で,早期に診断・治療を行わなければ,生命の危機になりうる。

定義

❶皮膚・粘膜が青紫色になる状態をチアノーゼとよぶ。

❷皮膚の色などにより異なるが,日本人では通常毛細血管内の還元ヘモグロビン濃度が5g/dL以下になると明らかになる。

【1】病歴

❶慢性の場合本人が自分で気がつくよりも,家族などの第三者に指摘されて気がつくことが多い。

❷チアノーゼがいつからあるのか,発症が急性なのか慢性なのかが診断には重要である。

【2】身体所見

❶口唇,爪床,耳,頰部隆起部で

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら