▼定義
肺炎球菌は,連鎖球菌属の最も重要な病原菌といえよう.
▼形態
2つの球菌が向かい合った双球菌状の配列を示す.細胞壁の外周に莢膜を有するが,鞭毛・芽胞は有しない.莢膜は抗原性をもち83種類の血清型に分類され,マーカーとして利用される.
なお,肺炎球菌の莢膜にはC多糖体(C-polysaccharide)とよばれる抗原が存在し,患者の血清からこのC物質に反応して沈殿する
肺炎球菌は,連鎖球菌属の最も重要な病原菌といえよう.
2つの球菌が向かい合った双球菌状の配列を示す.細胞壁の外周に莢膜を有するが,鞭毛・芽胞は有しない.莢膜は抗原性をもち83種類の血清型に分類され,マーカーとして利用される.
なお,肺炎球菌の莢膜にはC多糖体(C-polysaccharide)とよばれる抗原が存在し,患者の血清からこのC物質に反応して沈殿する
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら
トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します
トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください