診療支援
薬剤

ニンテダニブエタンスルホン酸塩新様式
399
nintedanib ethanesulfonate
オフェブ Ofev(ベーリンガー)
 カプセル:100・150mg(ニンテダニブとして)

適応

1特発性肺線維症

2全身性強皮症に伴う間質性肺疾患

3進行性線維化を伴う間質性肺疾患

注意2皮膚病変等の全身性強皮症に伴う間質性肺疾患以外の臓器病変に対する本剤の有効性は示されていない 3添付文書の「臨床成績」の内容を熟知し,肺機能,呼吸器症状及び胸部画像所見の総合的な評価により進行性線維化が認められる間質性肺疾患患者に本剤を投与すること

用法

1回150mgを1日2回,朝・夕食後に経口.尚,患者の状態により1回100mgの1日2回投与へ減量 注意

①下痢,悪心,嘔吐等の副作用の際は,対症療法等処置の上,本剤の治療が可能な状態に回復するまでの間,減量又は治療の中断を検討.治療の中断後再開の際は1回100mg,1日2回から再開を検討.状態に応じて1回150mg,1日2回へ増量可.再投与又は増量の際は慎重に投与し,投与後は状態を十分観察

②AST又はALTが基準値上限の3倍を超えた場合は,減量又は治療の中断,十分な経過観察.治療を中断し再開する場合には,AST又はALTが投与前の状態に回復した後,1回100mg,1日2回から投与,状態に応じて1回150mg,1日2回ヘ増量可.再投与又は増量の際は慎重に投与し,投与後は状態を十分に観察

③シクロホスファミド,アザチオプリンとの併用時の有効性及び安全性は未検討(全身性強皮症に伴う間質性肺疾患)

!警告

‍ 本剤の使用は,適応疾患の治療に十分な知識と経験を持つ医師の下で行う

禁忌

1)妊婦・妊娠(動物の生殖発生毒性試験で,催奇形性作用及び胚・胎児致死作用あり)

2)過敏症

注意

〈基本〉

①AST・ALT・ビリルビン等の上昇を伴う肝機能障害あり→投与開始前及び投与中は定期的に検査を行い,状態を十分に観察

②血小板減少が現れ,出血に至った重篤な症例も報告されているため,投与中は定期的に血液検査を行うなど,状態を十分に観察

③ネフローゼ症候群が現れることがあるので,投与

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?