適応
1以下の疾患における血栓・塞栓形成の抑制:狭心症(慢性安定狭心症,不安定狭心症),心筋梗塞,虚血性脳血管障害〔一過性脳虚血発作(TIA),脳梗塞〕
2冠動脈バイパス術(CABG)或いは経皮経管冠動脈形成術(PTCA)施行後における血栓・塞栓形成の抑制
3川崎病(川崎病による心血管後遺症を含む)
用法
121回100mg 1日1回 ►症状により1回300mgまで増量可 3急性期有熱期間:1日30~50mg/kg 分3 解熱後の回復期から慢性期:1日3~5mg/kg 分1(増減) 注意
①急性心筋梗塞並びに脳梗塞急性期の初期治療において,抗血小板作用の発現を急ぐ場合には,初回投与時には本剤をすりつぶしたり,噛み砕いて服用
②心筋梗塞及び経皮経管冠動脈形成術には,初期治療においては,常用量の数倍を投与が望ましい
③川崎病の診断がつき次第,投与開始が望ましい
④川崎病では発症後数カ月間,血小板凝集能が亢進して
関連リンク
- 今日の治療指針2024年版/抗凝固・抗血小板療法
- 今日の治療指針2024年版/冠動脈インターベンション
- 今日の治療指針2024年版/安定狭心症
- 今日の治療指針2024年版/無症候性心筋虚血
- 今日の治療指針2024年版/不安定狭心症,非ST上昇型心筋梗塞
- 今日の治療指針2024年版/急性心筋梗塞(ST上昇型心筋梗塞)
- 今日の治療指針2024年版/陳旧性心筋梗塞
- 今日の治療指針2024年版/心不全(外科的治療),植込み型補助人工心臓・心臓移植
- 今日の治療指針2024年版/閉塞性動脈硬化症
- 今日の治療指針2024年版/真性赤血球増加症
- 今日の治療指針2024年版/本態性血小板血症
- 今日の治療指針2024年版/大型血管炎(高安動脈炎・巨細胞性動脈炎)
- 今日の治療指針2024年版/抗リン脂質抗体症候群
- 今日の治療指針2024年版/ベーチェット病(内科)
- 今日の治療指針2024年版/急性期脳梗塞(ブレインアタック)
- 今日の治療指針2024年版/一過性脳虚血発作の内科的治療
- 今日の治療指針2024年版/脳梗塞の再発予防
- 今日の治療指針2024年版/血管性認知症
- 今日の治療指針2024年版/無症候性脳血管障害(未破裂脳動脈瘤を除く)
- 今日の治療指針2024年版/もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)
- 今日の治療指針2024年版/脳動脈解離
- 今日の治療指針2024年版/卵巣過剰刺激症候群
- 今日の治療指針2024年版/流産(習慣流産・不育症を含む)
- 今日の治療指針2024年版/妊娠高血圧症候群(HELLP症候群を含む)